トップページ

山の記録

六甲山縦走    

兵庫県神戸市

2日目 : 丁字ケ辻→六甲山最高峰→宝殿橋  歩行時間 : 2時間10分  7km

  4日の夜は集中豪雨のように雨が降り、明日は山歩きを中止し神戸観光でもしようかと思っていたら、朝食後身支度を始めるとガスが晴れ朝日が差してきた。ラッキィ−でした。


@ 宿泊地 YMCA  8:30 

  8:30分に出発昨日の雨がうそのように晴れる。しかし昨日の雨と風はすごかったようでニュースでは関東地方でも被害が出たようだ。バス停から六甲記念碑台までバスで行く。

A 六甲記念碑台  8:50

 六甲ガーデンテラスも観光地で電波塔が多数ありロープウエーでもこられる場所。たぶん夜景が綺麗な場所ですね。ここから六甲山最高点までは尾根道と車道どちらでも歩けるが、
尾根道のコースを歩く小ピークを越すごとに車道を渡りながら歩く。この時間に歩いているのは我々だけでした。

B 六甲山最高峰 (931m) : 10:20  

  歩き始めて1時間30分で到着した。ここからの展望も素晴らしい。六甲山脈が見渡せ、ここまで来るとと大阪湾
が眼窩に見える。 
 大阪湾に雲の切れ間から太陽が差し込んで幻想的な光景が見られた。
 最高峰から少し下ると六甲全山縦走イベントの会場があり役員の方々が準備をされていた。ご苦労様です。
ここから予定では宝塚まで縦走する予定でしたが宝殿橋より芦屋に下山することにした。

C 宝殿橋バス停  11:00

 しばらく車道を歩くと有料道路の料金所の中にバス停があり休憩をとり11:56分のバスを待った。バスに乗り芦屋駅に12:40分に到着。駅前のレストランで昼食にした。

  芦屋は阪神淡路の震災で大きな被害を受けた場所だが町並みはすっかり復興していた。それにしても10月に新潟県中越地震がり、私も仕事で復興対策に出向いたが地震は甚大な被害を与えると痛感した。今回の六甲山縦走は低山と甘く考えていたが結構ハードな山歩きでした。地理に不慣れと雨に降られ初日は疲れたがそれなりに楽しい山行でした。以前秩父7峰縦走(42.195km)を完走したが、縦走を完走するのはそれと同じ心境になるのでしょうね?地元の人はそれぞれの山や自然を大切にハイキングを手軽に楽しんでいる事と思いました。吹田SAでトイレ休憩をとり伊勢崎に21:30分に無事到着。

戻る

1日目へ