長野、埼玉県境にあり低山でありながら岩峰のあるヤブ山が多く登山道も余り整備されていないが、冬でも手軽に登れ、春のヤシオツツジや紅葉の季節 は素晴らしく、のどかな山村風景も楽しめる。

山名 標高 山行日 天候 歩行時間    コ  メ  ン  ト
荒船山 1,423m 1998/11/3 晴れ 3時間45分 艫岩からの展望が良い
小沢岳 1,089m 1998/11/8 晴れ 3時間20分 県民ハイクに参加。西上州のマッターホルンとも呼ばれる山頂からの展望は素晴らしい。
茂来山 1,718m 1998/11/22 晴れ 4時間10分 霧氷に感激。山頂からは八ケ岳が良く見えた。
御場山 1,059m 1998/12/6 晴れ 2時間10分 落ち葉を踏みしめ登る、登山道は余り整備されてなくテープを頼りに歩く。
稲含山 1,370m 1998/12/26 晴れ 1時間40分 信仰の山で山頂からの展望が良かった。
御荷鉾山 1,286m 1999/1/4 晴れ 2時間55分 スーパー林道が出来て手軽に登れ展望もよい
荒船山 1,423m 1999/1/20 3時間50分 丁度雪が降り雪山入門となった。
小沢岳 1,089m 1999/3/7 晴れ 2時間20分 1時間20分で山頂に立てた。
御荷鉾山 1,286m 2000/4/16 晴れ 2時間45分 霧氷に出会えた。関東平野が一望できる。
御座山 2,112m 2000/11/12 晴れ 4時間35分 岩峰の山頂からの展望が良い。
大屋山 1,080m 2000/12/3 晴れ 2時間15分 のどかな山村風景はいかにも里山
城峰山 1,037m 2001/2/18 晴れ 4時間00分 登山道に雪があった。山頂に電波塔の展望台がある
諏訪山 1,207m 2001/4/15 晴れ 2時間20分 志賀坂トンネル〜山頂〜九十ノ滝〜間物と周回コースをノンビリ歩いてきた。カタクリの群生地がある。
笠丸山 1,186m 2001/5/13 晴れ 2時間50分 山頂からの展望は素晴らしい。ヤシオツツジが咲く頃にもう一度登りたい山だ
毛無山 1,275m 2001/10/8 晴れ 4時間15分 ヤセ尾根と山頂からの展望が素晴らしくスリル満点。
小沢岳 1,089m 2001/11/11 晴れ 4時間10分 県民ハイクにリーダーとして参加
稲含山 1,370m 2001/12/2 晴れ 1時間30分 二ノ鳥居から簡単に登れるが山頂からの展望が良い
物語山 1,019m 2002/2/9 晴れ 3時間15分 伝説の山、石が敷き詰められた登山道はカランコロンと心地よい音がする。
御堂山  878m 2002/4/6 晴れ 4時間00分 ジジ、ババ岩の奇岩がある。登山口や登山道が解かりずらく注意が必要だ。
立岩 1,265m 2004/5/24 晴れ 3時間30分 曇りで展望出来なかった
諏訪山 1,207m 2005/2/13 晴れ 3時間30分 両神山、二子山の展望が良い
茂来山 1,718m 2005/5/22 晴れ 4時間00分 八ケ岳の展望が良い
父不見山 1,047m 2006/4/23 晴れ 3時間20分 県が境の山は芽吹きが始まる
日暮山 1,207m 2005/11/12 晴れ 2時間55分 登山道が不明確だ
天丸山 1,506m 2005/4/29 晴れ 7時間00分 ヤシオツツジは少し早かった
二子山 1,166m 2006/5/13 晴れ 3時間30分 スリル満点の山歩き
赤久縄山 1,522m 2008/11/3 晴れ 2時間00分 林道管理事務所から歩く
御座山 2,112m 2006/11/10 4時間30分 白岩登山口から登る
雨降山 1,013m 2010/1/13 晴れ 2時間30分 信仰の山は静かな山だ
物語山 1,091m 2010/7/27 晴れ 4時間15分 伝説の山は暑かった

山の記録に戻る

西上州の山