■ トップページ

2015.15

山行記録

参道入口まで戻り信濃自然道で中社に戻る。途中戸隠山が良く見えるベンチがありここで昼食にした。


戸隠奥社と戸隠高原散策

奥社

隋神門

参道入口

みどりが池もすぐそばに駐車場があり観光客が散策していた。みどり池を1周し奥社への参道入口に出ると多くの観光客で賑わっていた。

レンゲツツジと戸隠山

湖畔にタニウツギが咲いていた。池を半周して登山道に戻り少し進むと左に硯石という岩があり、「鬼女紅葉くれは」の家来で怪力の女傑「おまん」の物語が書かれています。

硯石

1.山 行 日 : 平成27年6月14日
2.歩行 時間 : 3時間10分
3.同 行 者 : 単独

中社の大鳥居

水をつかさどる龍神がいる霊峰として修験者たちの信仰を集めた戸隠連峰。その裾野は、戸隠神社の宝光社、中社、奥社を中心に豊かな自然が残る高山植物と野鳥のオアシスとなっている。森林植物園や戸隠牧場周辺をはじめ遊歩道もあちこちに整備されているので、今回は戸隠中社から千鳥が池〜鏡池〜戸隠奥社をノンビリ散策してきた。 

中社の境内にある滝

奥社からは信濃自然道を歩き途中の戸隠山が良く見える場所で昼食に中社西駐車場に戻った。

スギ並木

みどりが池

隋神門とみどりが池分岐

硯石

カラマツ林の登山道

千鳥が池

千鳥が池分岐

スギ並木を抜けると奥社への階段があり登り詰めるとパワースポットとして有名な戸隠奥社がある。

参道は約2kmほどあり入口の鳥居をくぐり中ほどに茅葺の赤い隋神門がある。その先には樹齢400年ほどのスギ並木がある。

信濃自然道入口

今日は佐久の歩こう会の団体さんが来ていて大賑わいだ。奥社に参拝しお守りを買い下山した。

参道入口

隋神門

鏡池から10分ほど歩くと天命稲荷がある。さらに森林植物園の平坦な道を進むと隋神門とみどりが池の分岐がありここをみどりが池方面の木道を歩くまもなくみどりが池にでた。


なお、時間のない方は、小鳥ヶ池から中社に引き返し、車で鏡池に来ることも可能です。
鏡池を、その手前の芝生か、道の反対側に見えるロッジ風の建物の「どんぐりハウス」のテラスでコーヒーを飲みながら休憩し、向かって右側にある遊歩道の入り口から再び歩き出した。ここからは森林植物園の道なので、ぬかるみやすい所には木が埋めこんであったり、木道になっていたりして、とても歩きやすくなっている。

天命稲荷

硯石から鏡池へはカラマツの林を下る登山道になる。さらに進むと鏡池の駐車場に出ます。下って車道を渡ると右手に鏡池があります。

千鳥が池から40分程で鏡池に出た。鏡池も素晴らしい池で、水面に映る戸隠連峰を撮影する写真愛好家の姿が見られます。鏡池から見る戸隠連峰は見ごたえがある。湖畔に芝生の広場があり休憩に丁度良い。

鏡池と戸隠連峰

鏡池にある案内板

【記録】


【コースタイム】  

戸隠中社P(9:20) → (9:25)中社(9:30) → (9:40)千鳥が池(9:45) → (9:50)硯石 → 

(10:25)鏡池(10:40) → (10:50)天命稲荷 →  (11:15)みどりが池(11:20) → (11:28)奥社参道入口 

→ 隋神門(11:42) →  (12:00)戸隠奥社(12:10) → (12:25)隋神門 → (12:37)参道入口 →

信濃自然道(12:45) → (12:50)昼食(13:10) →  (13:30)中社P

今日は中社から鏡池を経由して奥社を訪ねるルートをノンビリ歩いてきたが観光客で賑わう奥社以外は静かな戸隠高原を満喫できた。

鏡池と戸隠山

奥社道入口

中社西駐車場

奥社への階段

戸隠中社から10分ほど歩くと千鳥が池分岐があり右に進むと千鳥が池がある。戸隠連峰が見える美しい池です。

どんぐりハウスのテラスにて

秋の市民ハイキングの下見と戸隠奥社を訪ね戸隠高原を散策してきた。伊勢崎を6:30に出発し玉村IC〜信濃町ICまで高速を走り戸隠中社西駐車場に9:00に着いた。駐車場から5分ほどで中社に着く、参拝し階段を下り観光会館の前を右に千鳥が池を目指し歩きだす。