トップページ

2016年の山歩き

女峰山と男体山

1.山 行 日 : 平成28年6月26日 天候:晴れ
2.山    域 : 福島県  南会津
3.歩行 時間 : 6時間20分  所要間 : 7時間00分
4.同 行 者. :  24名


【コースタイム】
   8:30        9:45    10:10/10:15     10:25/10:30     
 猿倉登山口  →  小田代  →  田代山  →  田代山避難小屋  →  
  
12:00/12:30      14:00           14:20        15:30    
 帝釈山  →   田代山避難小屋   →  田代山  →   猿倉登山口  

広大な田代湿原

帝釈山を後にすると間もなく婚活グループが皆さん元気に登ってきた。山での出会いでうまくいくと良いですね。田代湿原を歩き登山口に15:30に戻った。

登山口にある案内板

12:00  山頂にて

オサバグサ

田代山から10分ほど湿原を歩くと田代山避難小屋がある。弘法大師堂と書かれてある。また最近作られた立派なトイレもある。


田代山山頂

田代湿原

途中の登山道から日光連山が見えてくる。登り始めて1:40分ほどで田代山の湿原に出た。

猿倉の登山口

登山口には登山で婚活パーティーをするという40名程の若者グループがいた。婚活グループより先に登山を8:30分から登山を開始した。登り始めると間もなく最後の水場がある。登山道にシャクナゲが咲いていた。

尾瀬       田代山 (1971m)   帝釈山(2060m)

日本を代表する高層湿原尾瀬栃木県と福島県にまたがる帝釈山と田代山も尾瀬国立公園の一部です。田代山は広大で平坦な頂上部に田代湿原が広がり、山頂付近にある田代山避難小屋には弘法大師堂があり、立派なトイレもある。帝釈山に至る登山道にはオサバグサが群生している。

避難小屋

タテヤマリンドウ

木道を歩く登山者

山頂で30分ほど昼食にし休憩し下山を開始した。日光連山が一望できた。

ぐんまちゃん

避難小屋から帝釈山への登山道に帝釈山で有名なオサバグサが咲いていた。小ピークを巻きながら登るとようやく帝釈山に着いた。あいにく雲がかかり尾瀬の燧ケ岳や会津駒ケ岳は雲の中で見ることは出来なかったた。

木道のある平坦な湿原にはワタスゲが少し残っている程度で、高山植物は余り咲いていなかった。湿原は一方通行となっている


【記録】

伊勢崎を4:30に出発、北関東道から東北道の西那須野塩原ICまで高速を走り猿倉の登山口に8:30に着いた。田代山はまだ登ったことが無くハイキング協会の例会山行に参加し登ってきた。