■ トップページ

ハイキング協会 記録

■ 山の記録


日本百名山         男体山    (2486m)

山頂で50分ほど休み下山を開始。眼下に中禅寺湖を見ながらザレ場を下る。下りは登と違い楽だが、ここ男体山は岩場が続くので慎重に下る。

八合目にある瀧尾神社  2304m

山頂にて   2486m

岩が積みあがった先に立派な剣「御神剣」がさしてある。二等三角点にハイタッチして登頂を果たす。風が強いので
奥社の脇で昼食にした。

七合目にある避難小屋

ザレ場を下る

眼下の戦場ケ原

山頂直下のザレ場

男体山の表登山道には信仰の山で所々石仏があり1号目・2号目等の標識がある。四号目から八合目まではガレ場・岩場と急勾配の直登が続く結講しんどい登りだ。八合目を過ぎ山頂直下に出ると火山特有な赤い砂礫のザレ場となる。

眼下には中禅寺湖

日光白根山

山頂からは360°の展望だ。残雪の日光白根山や女峰山、太郎山、皇海山、眼下には中禅寺湖が見渡せた。

ここから登山開始  1280m

二荒山神社

御札

二荒山神社で入山費を500円収めると男体山の御札がもらえる。神社で参拝し登山を開始した。

【山行記録】

  男体山は平成17年に志律小屋登山口から登ったが今回は二荒山神社から登ってきた。
マイカー3台で伊勢崎を4:40分に出発し国道122号線を走り登山口の二荒山神社に6:50分に着いた。

1.山 行 日 : 令和1年5月12日(日) 天候:晴れ
2.歩行 時間 : 7時間00分
3.同 行 者 : 19名
4.コースタイム

  7:20          11:20/12:10       15:15
二荒山神社登山口 → 男体山山頂 →  二荒山神社登山口

岩場を下る

シラネアオイ

二荒山神社から急な石段と木道を登る。一合目から三合目は樹林帯を登る。四号目は鳥居がある登山道入口の看板がある。丁度1時間ほど登ってきた場所だ、ここが登山道入口とは?

登山道入口  1667m


二荒山神社手前にシラネアオイが観光用に保護柵のなかで咲いていた。二荒山神社に15:15分に無事下山した。
前回登った志律小屋コースは現在光徳牧場からの林道が通行禁止になっているため男体山は二荒山神社から登れるだけだ。このコースは信仰登山を感じながら登り男体山の雄大さを肌で感じながら登ることができた。