平成20年

  2008年 例会山行記録
NO  山 名 難度  標 高  登山日  歩行時間 備考
1 高尾山 559m 1/6 4時間15分 初詣山行
2 熊鷹山〜丸岩岳   1,168m
  1,127m
1/13 4時間00分 快晴の中、山頂では雪があった
3 藤井富屋連峰 561m 1/20 5時間10分 宇都宮アルプス、変化に富んだ山
4 大小山・大坊山 313m
285m
1/27 3時間30分 足利の里山
5 御岳山・大岳山  929m 1,266m 2/3 雪のため中止
6 行道山 442m 2/10 4時間00分 雪のため中止
7 岳ノ山・大鳥屋山 704m
693m
2/17 4時間00分 大鳥屋山山頂には雪があった
8 浅間隠山 ★☆ 1,575m 2/24 3時間00分 雪のため中止
9 宝登山〜長瀞アルプス 497m 3/2 3時間30分 宝登山〜野上駅へ縦走
10 石尊山・高田山 ★☆  1,049m
  1,,212m
3/9 3時間30分 高田山へのヤセ尾根が雪で石尊山のみ登る
11 本仁田山 1,224m 3/16 4時間00分 安寺沢登山口から山頂へ
12 三ツ峠山 1,785m 3/30 3時間30分 富士山展望の山
13 大鐘原ケ岳〜天狗山 1,252m
1,179m
4/5 3時間30分 榛名神社から大鐘原ケ岳・天狗山と縦走した
14 御岳山・大岳山  929m
1,266m
4/13 4時間30分 ケーブルカーを乗り継ぎ登山桜の咲く中登る
15 陣馬山 855m 4/20 2時間40分 お花見山行
16 大山・石鎚山・剣山・伊吹山 ★★  1,709m 
1,982m
1,995m
4/26〜4/29 3〜6時間 天候に恵まれ百名山4座を巡る
17 仙人ケ岳 662.9m 4/27 3時間50分 猪子峠への周回コースを歩くミツバツツジが咲いていた
18 茂来山 1,718m 5/11 5時間30分 雨天中止
19 小楢山 ★☆ 1,713m 5/17 5時間30分 父恋しの急登で山頂へ下山は母恋し道
20 足和田山 1,355m 5/25 3時間30分 市民ハイキング
21 荒山
長七郎山
1,572m
1,579m
6/1 3時間30分
2時間30分
クリーンハイク
22 愛鷹山(越前岳) 1,504m 6/8 4時間20分 富士山展望の山も姿を見せず
23 甲武信ケ岳 ★★ 2,475m 6/15 6時間40分 毛木平から千曲川源流を辿り山頂へ
24 南月山 1,775m 6/22 5時間30分 雨天中止
25 櫛形山 ★☆ 2,020m 6/26 6時間 雨天中止
26 蓼科山 2,530m 7/6 6時間 大河原峠から登る
27 独鈷山 1,266m 7/13 5時間30分 蒸し暑かった
28 根子岳・四阿山 ★★ 2,207m
2,354m
7/20 5時間 菅平牧場から登る
29 平標山 ★★ 1,984m 7/26 6時間 多くの花に出会えた
30 針ノ木岳縦走 ★★ 2,821m 8/1〜 8/3 3日間 
 15時間20分
扇沢から〜6座を縦走
31 会津駒ケ岳 ★★ 2,133m 8/17 5時間25分 滝沢登山口
32 志賀 笠ケ岳 2,075m 8/24 2時間20分 熊の湯温泉から登る
33 男体山 ★★ 2,486m 8/31 5時間30分 雨天中止
34 皇海山 ★☆ 2,144m 9/13 4時間35分 皇海橋登山口
35 大雪山・十勝岳 2,290m
2,077m
9/13〜9/16 4時間05分
6時間05分
新潟からフェリーで北海道へ
36 乾徳山 ★★ 2,031m 9/20 5時間30分 雨天中止
37 弥三郎岳 1,058m 9/28 4時間15分 昇仙峡にある
38 尾瀬 笠ケ岳 ★★ 2,057m 10/4 6時間25分 360°の展望
39 早峰山・蔵王岳 1,627m
1,840m
10/10〜10/13 4時間50分
2時間00分
悪天候で栗駒山を早池峰山に変更
40 篭ノ登山・三方ケ峰 2,227m 10/19 3時間00分 市民ハイキング
41 石裂山 879m 10/26 4時間20分 加蘇神社から登る
42 尼ケ禿山 1,466m 11/3 2時間45分 紅葉には遅かった
43 横尾山 1,818m 11/9 2時間30分 飯盛山が目の前だ
44 日和田山・物見山 305m
375m
11/3 3時間00分 雨天中止
45 飯盛山 1,643m 11/30 2時間35分 南八ケ岳展望の山
46 備前盾山 1,466m 12/7 2時間40分 忘年山行
47 御荷鉾山 1,286m 12/14 3時間05分 雨天中止
48 筑波山 877m 12/21 4時間20分 だまり山行を楽しむ