トップページ

2016年の山歩き

1.山 行 日 : 平成28年6月19日 天候:晴れ
2.山    域 : 長野県・群馬県  浅間
3.歩行 時間 : 4時間10分  所要間 : 5時間10分

【コースタイム】
     7:35        7:55    8:35/8:40   9:10/9:25   9:40/9:45   
  旧鹿沢温泉P  →  東屋  →  角間峠  →  角間山  →  角間峠  →
  

10:40/11:10     11:40    12:20/12:35     12:45    
 湯ノ丸山   →  ツツジ平  →  東屋   →  旧鹿沢温泉P  

角間山を望む

12:20   東屋のある広場に戻る

平坦な登山道から急な下りとなりジグザグに下るとつつじ平から40分で東屋のある広場に戻った。このコースの登山道は歩く人は少ないようだが整備されていて迷うようなことなかった。つつじ平から前を歩いていた太田から来たという御夫婦が私と同じコースをノンビリ歩いてきたと話し今日は休暇村鹿沢高原に宿泊すると言う。山を楽しまれている2人でした。ここから登山口まで下る途中で雨が降ってきたが10分で下山出来た。何度も登ったことがある湯ノ丸山ですがレンゲツツジの咲くこの時期は初めてでしたが、初心者向けの静かな角間山から登山者で賑わう湯ノ丸山を周回コースで歩け楽しい山でした。

つつじ平から湯ノ丸山を望む

レンゲツツジ

下山を開始するとツアーの登山者か60名ほどが列をなして登ってきた。岩場の登山道を休みながら下れて丁度良い。つつじ平も多くの登山者で賑わっていた。レンゲツツジの咲くこの時期の湯ノ丸山は人気があるんですね。

東屋への登山道

11:40  つつじ平

湯ノ丸山(北峰) 10:30

レンゲツツジの咲く登山道

15分ほどで角間峠に戻り角間峠から湯ノ丸山に登ったことが無かったので初めて湯ノ丸山を目指した。樹林帯の急な登りだが角間峠から45分で展望が開け北峰に出た。ここには多く登山者がいた。

東の眼下に鍋蓋山から先に四阿山、南に村上山、浅敷山、浅間山、篭ノ登山、西に湯ノ丸山が一望できた。山頂でコーヒーを飲み15分ほど休み下山した

左の村上山と右に浅敷山

湯ノ丸山と右奥に烏帽子岳

山頂に2人連れの先客がいてコーヒーを飲みに登ってきたと話し下山していった。ぐんまちゃんと山頂を独占し360°の展望を楽しんだ。

角間峠からも緩やかなササ原の登山道を登ると山頂直下に木の根が張りだしクサリ場があり、ここを登ると角間峠から30分ほどで角間山に着いた。

ぐんまちゃんも登頂

9:10  山頂にて

東屋から20分ほど登ると紅葉館からのルートに合流しさらに15分ほどで角間峠に着いた。ここにも東屋があり南側が開け西篭登山が見える。

東屋の広場からも緩やかな登山道を登る。レンゲツツジが咲いている、鹿除けのゲートなのか登山道にある。


角間山 (1,980.1m)   湯ノ丸山(2101m)

つつじ平から朝登った東屋のある広場を目指す。地図には点線の登山道が書かれているが、登山道は整備されていた。しばらくは平坦な道をレンゲツツジを楽しみながら歩く。

北峰からの平坦な登山道にはイワカガミが咲いていた。角間峠から55分で湯ノ丸山に到着。レンゲツツジ祭りで山頂は多くの登山者で賑わっていた。山頂でもコーヒーを飲み30分ほど展望を楽しみつつじ平に下山。

10:40  湯ノ丸山頂にて

イワカガミ

7:35 登山口

登山口の駐車場

紅葉館からの合流点

7:55  東屋

登山口から緩やかな登山道を20分ほど登ると東屋のある広場に出た、ここは猿飛佐助の修行の地と言われている、レンゲツツジの苗がたくさん植えてある。


湯ノ丸山は6月中旬〜下旬にレンゲツツジ咲き多くの登山者で賑わうが角間山は訪れる登山者も少なくノンビリ歩ける山です。今回は2座を周回コースで登ってきた。

【記録】

湯ノ丸山は何度も登っているが、レンゲツツジの咲くこの時期に一度も登ったことなかったので今回登ってきた。伊勢崎を5:00に出発。倉渕の二度上峠から北軽沢を抜け嬬恋村のキャベツ畑の農道を走り登山口の旧鹿沢温泉の紅葉館の少し先の駐車場に7:25に着いた。一般道での走行距離100kmでした。

駐車場には5台ほど先客がいて女性が一人先に登って行った。紅葉館の脇からの登山道もあるが駐車場の対面の登山口から登る。

山頂直下にクサリがある

緩やかなササの登山道

角間峠の東屋

案内板

緩やかに登る登山道

鹿除けのゲート ?