山行記録

■ トップページ

2015-7


赤城         長七郎山  (1,579m)

1.山 行 日  :  平成27年2月11日(水)
2.歩行 時間  :  2時間00分   所要時間:2時間50分
3.同 行 者  :  単独

【コースタイム】

 10::15      10:40            10:55        11:05/11:10        11:15       
 鳥居峠  →  小沼分岐   →   小地蔵岳分岐  →   小地蔵岳  →   小地蔵岳分岐  →  

11:30/12:15         12:30          12:50          13:05
 長七郎山   →   小沼南岸   →   小沼分岐   →   鳥居峠

先月軽のエブリーで長七郎山にスノーシューで登ろうとしたが大沼まで登れそうもなく鍋割山に登ってきたが、プリウスのスタッドレスタイヤを購入したのでテストを兼ね長七郎山にスノーシューで登ってきた。赤城の鳥居峠まで自宅から46km、1時間20分でスリップもなく順調に着いた。準備をして小沼への登山口から登る。今年は雪が多く歩きやすい。

【記録】


雪庇がある

小地蔵岳にて

鳥居峠の小沼への登山道に入り小地蔵岳の山腹を進む。途中右が切れ落ちた場所があり慎重に通過し階段を登ると25分で鳥居峠か小沼分岐に着いた。

小地蔵岳分岐

小沼への分岐

小沼の氷上にて

小沼南岸

山頂から15分で小沼南岸まで下り、今回も小沼の氷上を渡り小沼の北側から小沼分岐に出て鳥居峠戻った。今日は天候に恵まれ無風で快適なスノーシューを楽しむことができた。近くて簡単に雪山を楽しめる赤城山は最高ですね。

小沼への登山口

鳥居峠

長七郎山から見る地蔵岳

小沼分岐から夏道を15分ほど登つと小地蔵岳への分岐の道標があり小地蔵岳に登ってきた。ここからは緩やかな上りでスノーシューで歩くのにちょうど良い。分岐から10分ほどでピークに着いたが標識はなかった。分岐に戻り長七郎山を目指すと今年も大きな雪庇があり注意して通過した。

右側が開け袈裟丸山と皇海山やその奥に日光白根山が見える。分岐から15分で長七郎山に到着です。

鳥居峠から1時間15分で到着。山頂の雪は今年は多く標識のすぐ下まで雪がありました。山頂からは谷川岳が良く見えました。山頂は結構多くの登山者が休んでいました。長七郎山はスノーシューや雪山登山を簡単に楽しめる山なので人気があります。山頂で昼食にして下山しました。

山頂から少し下ると開けた雪原が広がり、ここからの景色は長七郎山で一番気に入った場所です。下りはスイスイと下れ楽しいですね。

正面に荒山を見ながら下山

黒檜山

谷川岳

長七郎山山頂にて

袈裟丸山から皇海山・日光白根山が見える

長七郎山にはスノーシューで4回ほど登ったが、2009年に強風の中、鳥居峠から長七郎に登ったことがあり今回は同じコースから登ってきた。