■ トップページ

山行記録


日本百名山     八甲田山 (1,585m)

  仙人岱から5分ほどで高田大岳と八甲田大岳の分岐がある。時間があれば高田大岳に登ると八甲田大岳の噴火口跡が良く見えるようです。単独行の女性が高田大岳に登って行った。我々は八甲田大岳を目指す。ここから山頂まで50分程ガンバって登る。

【山行記録】

  八甲田山は2014年10月にハイキング協会の例会山行に参加し、山頂直下の避難小屋まで登り山頂まで30分ほどで登れるが霧と強風で視界が悪く避難小屋でしばらく待機したが天候が回復せず登頂を断念して下山した。今回は東北の日本百名山を2座(八甲田山・蔵王山)を登る計画で、伊勢崎市を9月30日の午後7:45分に出発した。北関東道から東北道を走り登山口の酸ヶ湯温泉まで伊勢崎から670kmの長距離を同行者と交替で運転し10月1日の午前5:00に着いた。天候は快晴で山頂からの展望を楽しみに5:30分に登山を開始した。

八甲田大岳と高田大岳の分岐

正面に八甲田大岳を見ながら仙人岱からを歩く。

案内板

  山頂から展望を楽しみながら25分で大岳避難小屋に着いた。前回登った時はここで強風と霧で登頂を断念し避難小屋で昼食を済ませ下山した残念な記憶がよみがえった。群馬からはるばるやって来て天候に恵まれ幸運でした。避難小屋で小休止して9:25分に上毛無岱に向け出発した。

  北側にはロープウエー山頂駅が見える。広い山頂は登山者が写真を撮り展望を楽しんでいた。地元の登山者が今日は鳥海山は見えないが岩手山が南西の方向に見えると教えてくれた、八甲田山は良く登っていると話していた。八甲田山は様々な登山コースがあり短時間で登れるため地元の人なら天候が良ければ手軽に登れる山ですね。

  途中に鏡池がある、この沼は爆裂火口湖に水がたまった池でモリアオガエル、クロサンショウウオなどが生息している青森県で一番高い両性類の産卵場所だそうです、山頂はもう直ぐだ。

  案内板にあるように八甲田山は活火山だというのが良くわかる場所でした。ここは立ち止まらず先に進む振り返れば岩木山が見えた。

  しばらく登ると登山口から1:10分ほどで展望が開けた地獄湯ノ沢のガレ場出た。 沢は岩が露出したガレ場で硫黄臭がしているので足早に通過した。

  酸ヶ湯温泉駐車場から5分ほど車道を登ると広いトイレもある駐車場があった。ここに駐車しても良いが下山が酸ヶ湯温泉に戻るので今日は酸ヶ湯温泉の駐車場を利用した。このコースは仙人岱から八甲田大岳や高田大岳を登る登山口となっている。薬師神社の鳥居があり5:45分に出発。しばらくは緩やかな樹林帯の登山道を登る。

ベンチから8分程で下毛無岱への急な階段に出た。眼下に紅葉した下毛無岱が一望できる。

  山頂でしばらく展望を楽しみ大岳避難小屋に下山した。正面に井戸岳が見える。ロープウエー山頂駅から朝倉岳・井戸岳に登り八甲田大岳に2時間程で登るコースとなっている。

  日本百名山の八甲田山は青森市の南に位置し八甲田大岳・高田大岳など7ツの峰で構成される山の総称で八甲田連峰と呼び最高峰が八甲田大岳です。初夏の高山植物や紅葉が素晴らしい山として手軽に登れ人気がありロープウエーで登ることもできる。

  下毛無岱から25分ほど下ると城ケ倉温泉への分岐がありさらに20分ほど下ると登山口の酸ヶ湯温泉の戻った。今日は仙人岱から八甲田大岳~毛無岱に下る周回コースで歩いてきたが出来れば小岳に登り八甲田大岳の爆裂火口跡を見てくれば良かったと思いました。酸ヶ湯温泉に下山後念願のヒバ千人風呂に入り疲れをとり、弘前城を見学して弘前市内で宿泊した。明日は蔵王山に登り群馬に戻ります。

  分岐からロープウエー山頂駅まで2.5kmとあります。避難小屋から40分ほど下ると上毛無他に出た。草紅葉がきれいだ。今年の紅葉は9月が天候不順で余り良くないのか少し早かったようだ。草紅葉に中の木道歩きは気持ちが良い。

毛無岱

【弘前城観光】

下毛無岱のベンチ

下毛無岱から上毛無岱への急斜面を振り返る

急な階段を下ると下毛無岱に出た。ここからも岩木山を見ながら風もなく穏やかな秋晴れの中 歩くことが出来た。

八甲田大岳登山口      11:30

正面に岩木山、振り返れば八甲田大岳と素晴らしい展望の中歩く。

八甲田大岳を振り返る

岩木山

眼下に青森市と陸奥湾が見え、岩木山も霞んでいるが一望できた。

山頂到着     8:15

高田大岳と手前が小岳

鏡池

仙人岱と八甲田大岳

仙人岱    7:25

1.山 行 日  :  2022年10月1日(土)
2.歩行 時間 :  5時間10分  所要時間 : 6時間00分  
3.歩行 距離 :  9.7km    
4.同 行 者 :   3名
5.コースタイム

酸ヶ湯温泉駐車場(5:35)→ (5:40)八甲田山登山口(5:45)→(6:55)地獄湯ノ沢→(7:25)仙人岱フュッテ分岐→(7:30)八甲田大岳分岐→(8:15)八甲田大岳山頂(8:35)→(9:00)避難小屋(9:25)→10:00)上毛無岱→(10:35)下毛無岱→(11:10)城ケ倉温泉分岐→(11:30)酸ヶ湯温泉

  地獄湯ノ沢から30分ほど登ると木道のある平坦な仙人岱に着いた。分岐の右側に仙人岱フュッテが見える。分岐を少し進むと水場がある。湧き水なのか良くわからない水場です。

八甲田山登山口

酸ヶ湯温泉駐車場

仙人岱フュッテ分岐

酸ヶ湯温泉

八甲田大岳

仙人岱

下乗橋にて

弘前城

下毛無岱への急な階段

下毛無岱

上毛無岱のベンチでは多くの登山者が休んでいた。私たちもここで休憩した。

池塘の丸沼がある

ベンチで休憩

大岳避難小屋   9:00

下山する      8:35

大岳避難小屋

広々とした山頂

ロープウエー山頂駅

岩木山が霞んで見える

眼下に見える青森市と陸奥湾

  鏡池から10分ほど登ると八甲田大岳山頂に着いた。山頂は広く南に高田大岳と小岳が見える。前回は強風とガスで山頂に立てなかったが今回は素晴らしい展望を満喫できた。コロナで3年越しとなったが百名山94座目の登頂です。

鏡池

山頂直下を登る登山者

岩木山


  弘前城の天守閣は石垣の補修で平成27年に引屋で移設し令和8年~10年に石垣を修復し元の位置に天守閣を戻す大工事を行っていました。下乗橋の濠は現在石垣の修復工事で埋め立てられ水は有りませんでした。

酸ヶ湯温泉

上毛無岱

ロープウエー駅分岐

八甲田大岳を目指す

地獄湯ノ沢

荒涼とした林がある

地獄湯ノ沢のガレ場に出る