■ トップページ

山行記録


赤城   五輪尾根 出張山(1216m)・薬師岳(1528m)・陣笠山(1475m)

野坂峠  11:35

湖畔の道

黒檜山登山口

五輪峠への登山道

黒檜山

薬師岳山頂    11:40

山頂にある道標

山頂にて

ヤマツツジと駒ヶ岳

.山 行 日 : 2020年5月31日   天候 : 曇り・晴れ
2.歩行 時間  : 1時間35分
3.地    図 : 1/50000 昭文社:赤城・皇海・筑波
4.同 行 者 : 単独
5.駐 車 場 : 大沼湖畔駐車場  自宅より 45km

【コースタイム】
           
大沼湖畔駐車(10:55)  →  (11:05)出張峠  →  (11:15)出張山(11:20)  →  (11:40)薬師岳  → 
(11:55)陣笠山(12:20) →  (12:30)五輪峠  →  (12:40)黒檜山登山口   →  (13:00)大沼湖畔駐車

    

少し急な登り

鈴ヶ岳

陣笠山    11:55

東毛林間学校

沼尻の駐車場   10:55

 駐車場を少し戻り右に登ると地図で「浦和私立自然の家」に向かうと今は、東毛林間学校となっていた。この先を深山バス停と書かれた道標がありここを進む。


 薬師岳の手前に野坂峠がある。前回五輪尾根を歩いたときは旧浦和私立自然の家の裏手からここに登ってきたのを思い出した。この先に沼田へ20kmと書かれた道標がある。あまり歩く登山者はいないようだが、ここが船ヶ鼻山への登山道のようです。一度歩いてみますかね?この先に小さな薬師の祠を左に見て少し登ると薬師岳に着いた。

 薬師岳からは少し岩場の急な下りがある。ここで今日初めて女性4名の登山者に出会った。メンバーの1人はハイキング協会にいた人でした。久しぶりに山で出会うとは偶然でした。

 山頂にはヤマツツジが少し咲いていたが、来週が見頃となるでしょう?お昼になったのでここで簡単な昼食にした。今日はたいして歩いていないので、カップラーメンとコーヒーだけです。先日、山用のテルモスで6時間経過しても75°の保温があるというのが通販で売っていたので購入した。今日は試しに持参してきたが,なるほどまだ熱かった。容量が750mlと少し大きいが軽いので便利に使えそうです。

陣笠山登山口    12:30

ミツバツツジ

 赤城の五輪尾根は大沼の北側にある外輪山で出張山・薬師岳・陣笠山と三座の稜線歩きが手軽に楽しめるコースです。15年程前に歩いたことがあるが、久しぶりに簡単なコースを歩こうと思い、9:30分に自宅を出発した。途中の鍋割山登山口となる姫百合の駐車場は満車だった。青木旅館から大沼湖畔を走り北側のキャンプ場手前にある沼尻の駐車場に1時間15分で着いた。赤城は近くて手軽に四季折々に山歩きが楽しめる山です。今日は遅いスタートとなったが気を引き締めて登山を開始した。

 出張峠から少し登り振り返ると鈴ヶ岳が見える。伊勢崎からは山頂部が少し見える程度ですが前橋、渋川からは綺麗な三角錐をした山で見ることができる。稜線に出る手前に鎖とロープのある少し急な登りがありここを登ると峠から10分ほどで出張山に着いた。

 山頂の東に黒檜山から駒ヶ岳が一望できるが今日はガスで山頂が見えない。黒檜山に登ると良く歩く稜線が見渡せた。陣笠山からは五輪峠に下る。

 陣笠山から緩やかな登山道を下るとミツバツツジが咲いていた。来週頃はヤマツツジが丁度見頃になるようです。10分で五輪峠に出た。ここからは車道を大沼の湖畔までジグザグに下ります。

 五輪峠から車道を10分ほど下りると黒檜山登山口がある。ここを右に進む。途中大沼湖畔の遊歩道を歩き、観光客で賑わうキャンプ場を過ぎると黒檜山登山口から20分で沼尻の駐車場に戻った。新型コロナウイルスで外出自粛が続き登山も控えていたが緊急事態宣言も解除され小人数での登山ならできるようになった。黒檜山の登山口の駐車場は満車でしたので多くの登山者が登っているようです。山に登らないと体力が低下します。今日も登り始めて30分ほどは”ふくらはぎ”が痛くなり登るのが辛くなり、休み々歩いたが単独だからノンビリ歩いたつもりが、1時間35分で五輪尾根を周回で縦走を楽しむことができ適度な運動になった。

 薬師岳は樹林に囲われ展望は良くない。山頂にある道標に出張峠から1.2km、陣笠山まで0.5kmとある。地図ではここからも東毛林間学校に下れるようだ。

出張山    11:15

ヤマツツジが咲いていた

  クマ出没注意の看板があり、クマよけの鈴とラジオを鳴らし歩くことにした。ミズナラの新緑が気持ち良い、登山道も緩やかで久しぶりの山登りには丁度良いコースだ。ゆっくり登ってきたつもりが10分で出張峠に着いた。以前鈴ヶ岳に登った時はこの先を下り関東ふれあいの道を歩いた事を思い出した。ここからは右にササが綺麗に刈り払われた稜線の登山道を登る。整備された登山道で気持ちよく歩けるコースです。

平坦な登山道

 山頂は開け眼下に大沼が見え、地蔵岳や黒檜山を見ることができる。出張山から薬師岳まで900mです。右手に時々大沼を見ながら緩やかな稜線を気持ちよく歩けく。

出張峠   11:05

深山バス停への道標

ミツバツツジ